顔を見られると話しづらい方でもご対応します
気軽に話しやすいオンラインのカウンセリング
環境や人間関係、ご自身の自己肯定感の低さなどから、誰しもがうつ状態や落ち込みやすい状態になってしまうことがあります。そのような状況で、「誰かに相談したい」「心のもやもやを吐き出してしまいたい」と思っていませんか。カウンセリングでは、お話を伺うだけでなく、ご自身の力で現状を打開する積極性を身に付けられるよう、オンラインなどでカウンセラーと一緒に問題解決へ向かってお話ししていきます。アドバイスを一方的に受け取り言われた通りにするのではなく、コツコツと主体性を持って行動できるようなサポートを行います。
Access
ご自宅から出る必要なくいつでも安心してご利用いただけるサービスを提供しております
JIZOカウンセリングルーム
電話番号 |
080-6460-0087 |
---|---|
営業時間 |
10:00~20:00 |
定休日 |
土,日,祝 |
-
「誰かに話を聞いて欲しいけれど、外に出ることすらつらい」とお悩みの方は少なくありません。そんなお悩みに応える、電話やビデオ通話でご自宅から手軽にご利用いただけるサービスを提供しております。お住まいに関係なく、全国どこからでもご相談を承り、相談者様一人ひとりに寄り添ってまいります。
人が多い場所や知らない場所が苦手な方でもご自宅から安心して受けられるサービスです
常に心に付きまとうご不安な気持ちや鬱の症状にお悩みの方の中には、家から出るのが怖い、たくさんの人がいる街中や電車が苦手、といったお悩みを抱える方も少なくありません。そんな方でも安心してカウンセリングをご利用いただけるよう、オンラインでの通話を専門とするサロンとして、サービスの提供を始めました。お住まいに関係なく、外出せずご自宅から安心してサービスをご利用いただけますので、「外には出たくないけれど誰かに話を聞いて欲しい」という葛藤を抱える方でもご利用いただけます。
常に相談者様一人ひとりに寄り添った対応を徹底しており、温かみのある対応に、これまでにも多くの喜びのお声を頂戴してまいりました。サービスを通じて少しでも相談者様が抱えるつらい気持ちを軽くするお手伝いができるよう努めております。他人に悩みを話したことが無い方でも、まずは一度ゆっくりと気持ちを吐き出してみませんか。
対人関係が上手くいかない、周囲に影響されやすく落ち込みやすいなど、ご自分では考えがまとまらずスッキリしない場合や、第三者に話を聞いてもらい現状を打開したい方へカウンセリングを行っています。誰にも相談できなかった内容や、日常の過度な気遣いの疲れなど、問診を通してお話を重ねることで、新しい自分に出会える、円滑な対人関係が行えるなどのサポートしていきます。オンラインやお電話などのメニューや時間の延長など、お客様ご自身で選択してもらうため、カウンセラーが強制して次回のご予約内容を決めることはありません。
Related
関連記事
-
2022.07.06いじめを受けて苦しい・・・|JIZOカウンセリングルームのオンラインのカウンセリングに相談してください。
-
2022.09.14うつの苦しみ相談。専門のカウンセリングに相談。|古河市のカウンセリングならJIZOカウンセリングルーム
-
2022.12.01ストレス発散方法をカウンセリング|オンラインのカウンセリングならJIZOカウンセリングルームで
-
2022.08.17カウンセリング料金の相場はどれくらい|オンラインのカウンセリングならJIZOカウンセリングルームで
-
2022.08.20どんな人間関係で悩んでいますか?|オンラインのカウンセリングならJIZOカウンセリングルームまで
-
2022.08.24うつ状態からのサポートをカウンセリングで|オンラインのカウンセリングならJIZOカウンセリングルーム
-
2022.08.25「うつ病になってしまうかも」そう思ったら|オンラインのカウンセリングならJIZOカウンセリングルーム
-
2022.08.29認知行動療法で自分を変える方法|オンラインのカウンセリングならJIZOカウンセリングルーム
-
2022.08.30子育ての悩みを誰かに相談したい|オンラインのカウンセリングならJIZOカウンセリングルーム